インビザラインで治療できない歯並びとは?適切な選択肢を解説!


インビザラインの疑問がある人

こんにちは。愛知県豊橋市にある三宅歯科医院です。

透明で目立たないインビザラインは、多くの方に選ばれている矯正方法です。

しかし、インビザラインでは治療できない歯並びもあります。では、どのような歯並びがインビザラインでは治療できないのでしょうか。

今回は、インビザラインで治療できない歯並びや治療が向かない方の特徴について解説します。インビザライン以外の治療の選択肢についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

インビザラインで歯を動かす仕組み

インビザラインの仕組みを説明する歯科医師

インビザラインは、透明で取り外し可能なマウスピースを使用した矯正方法として広く認知されています。では、どのようにして歯を動かすのでしょうか。

ここでは、インビザラインの基本原理に焦点を当て、一人ひとりの歯並びに合わせたマウスピースの作製過程を詳しく解説します。

インビザラインがどのように歯に力を加え、理想的な歯並びを実現するのかを理解することで、インビザラインの真の可能性と限界を深く理解できるでしょう。

インビザラインの基本原理

インビザラインは、透明なマウスピースを使用して歯を徐々に動かす矯正方法です。

マウスピースは、口腔内スキャナーを使用して個別に作製されるため、歯にぴったりとフィットします。治療の進行に合わせて、数週間ごとに新しいマウスピースに交換し、歯に少しずつ力を加えながら徐々に歯を動かすのです。歯に加わる力は非常に繊細で、特定の歯をターゲットにして動かすことができます。

インビザラインは透明のマウスピースを使用するため目立ちません。また、取り外しができることで、ふだんどおりに食事や歯磨きができます。従来の金属製の矯正器具と比較して、見た目の面でのストレスが少なく、日常生活における違和感も軽減できるでしょう。

しかし、インビザラインはすべての歯並びの問題に対応できるわけではありません。歯並びの状態によっては、ほかの矯正方法が推奨されることもあるのです。

マウスピースのカスタマイズと進行プロセス

インビザライン矯正の鍵となるのは、一人ひとりに合わせたマウスピースのカスタマイズです。

まず、歯科医師が患者様の口腔内を詳細に3Dスキャンします。3Dスキャンをしたデータをもとに、個々の歯の動きをシミュレーションし、シミュレーションの結果をもとにしてマウスピースが作製されるのです。

作製されたマウスピースは、それぞれわずかに形が異なっています。それぞれが特定の歯を目標の位置に向けて少しずつ動かすよう設計されているためです。マウスピースを数週間ごとに交換することで、段階的に歯を理想の位置へと導きます。

マウスピースを交換する時期は、歯が動くスピードに応じて調整されることもあるでしょう。治療期間は個人差がありますが、半年〜2年半程度です。

インビザラインで使用するマウスピースは透明で目立たず、取り外しが可能なため、日常生活における制約が少ないのが特徴です。

しかし、インビザラインで使用するマウスピースは1日20〜22時間以上装着しなければ計画どおりに歯を動かすことはできません。また、決められた時期に患者様自身で新しいマウスピースに交換する必要があるため、患者様の協力が不可欠な矯正方法なのです。

インビザラインで治療できない歯並び

インビザライン治療への疑問イメージ

インビザラインは革新的な矯正方法ですが、すべての歯並びに対応できるわけではありません。インビザラインで治療できない歯並びは、以下のとおりです。

重度の叢生

重度の叢生はインビザラインでは治療できません。叢生とは、歯と歯が重なり合っていてデコボコしている歯並びです。

重度の叢生は、歯を動かすスペースが不足していることがほとんどです。そのため、歯を動かすスペースを確保するために抜歯をする必要があるでしょう。抜歯をすると歯を長い距離動かすことになります。

しかし、インビザラインは歯を長い距離動かすことができないのです。

重度の出っ歯

重度の出っ歯もインビザラインでは治療できません。出っ歯とは、上の前歯が下の前歯よりも前に突出している歯並びです。

重度の叢生同様、重度の出っ歯を治療するためには抜歯が必要となるでしょう。

しかし、前述のとおりインビザラインは歯を長い距離動かすことができません。そのため、抜歯を伴う重度の出っ歯の治療はできないのです。

重度の受け口

重度の受け口もインビザラインで治療できません。受け口とは、下の歯が上の歯よりも前に突出している歯並びです。

重度の受け口は、上顎が小さい、または下顎が大きいなど、骨格が原因になっていることがあります。骨格を治療する場合には外科手術を伴うことがあるため、インビザラインでは治療できないのです。

インビザラインが向かない方の特徴

インビザラインが向かない人について考える

矯正治療の成功は、患者様の生活習慣に大きく依存します。特にインビザラインのような取り外し可能な矯正装置を使用する場合、患者様の協力が不可欠です。インビザラインが向かない方には共通の特徴があります。

インビザラインが向かない方の特徴は、以下のとおりです。

  • 歯周病が進行している
  • インプラントが入っている
  • マウスピースの装着時間・交換時期を守れない
  • 口腔ケアができない
  • 定期的に歯科医院に通院できない

それぞれ解説します。

歯周病が進行している

歯周病が進行している方は、インビザラインでの治療は向きません。

歯周病とは、歯周組織や歯を支える組織に影響を与える炎症性の疾患です。歯周病が進行すると、炎症が歯を支える骨にまで広がり、溶けることがあります。歯周病が進行した状態の歯に、マウスピースで力を加えると歯が抜けるリスクがあるのです。

そのため、歯周病が進行している場合は、インビザラインでの治療を始める前に、歯周病の治療を受ける必要があります。

インプラントが入っている

インプラントが入っている方も、インビザラインでの治療は向かないでしょう。

インプラントとは、人工歯根を顎の骨に埋め込み、欠損した歯を補う治療法です。歯列矯正では、歯根を覆う歯根膜を収縮させて歯を動かします。

しかし、インプラント治療を受けると歯根膜がなくなり、また人工歯根を顎の骨に埋め込んでいるため、力を加えても歯は動かないのです。

マウスピースの装着時間・交換時期を守れない

マウスピースの装着時間・交換時期を守れない方も、インビザラインでの治療は向かないでしょう。

マウスピースは、1日20〜22時間以上装着し、決められた時期に新しいマウスピースに交換することで、少しずつ歯を動かしていきます。

しかし、マウスピースの装着時間・交換時期を守らないと、計画どおりに歯を動かせません。治療期間が延長になる場合や治療が失敗に終わる場合もあるでしょう。

口腔ケアができない

口腔ケアができない方も、インビザラインでの治療は向かないでしょう。

インビザラインのマウスピースは取り外しできるため、ふだんどおりに口腔ケアができます。

しかし、口腔ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まります。虫歯や歯周病になると、虫歯や歯周病の治療が優先されるため、インビザラインの治療を中断することになるでしょう。

定期的に歯科医院に通院できない

定期的に歯科医院に通院できない方も、インビザラインでの治療は向かないでしょう。

インビザライン矯正中は、歯の状態を確認するために2〜3か月に1回程度、歯科医院に通院しなければなりません。歯科医院では、歯が計画どおりに動いているか、虫歯や歯周病などの口腔トラブルがないかを確認し、必要に応じて処置を行います。

定期的に歯科医院に通院しないと、お口の中の状態を確認することができず、万一口腔トラブルが起きていても対応できないのです。

インビザライン以外の選択肢

インビザライン以外の選択肢イメージ

インビザラインで治療できない場合には、どうしたらよいのでしょうか。

インビザラインの代替の矯正方法としてワイヤー矯正があります。ワイヤー矯正は、歯の表面にブラケットとワイヤーを装着し、ワイヤーに力をかけて歯を動かす矯正方法です。

インビザラインよりも歯に強い力をかけられるため、インビザラインよりも歯を大きく動かすことができ、インビザラインで治療できない症例にも適応できるのです。

ワイヤー矯正は長年の実績があり、効果と安全性は広く認知されています。治療期間はインビザラインより長い場合がありますが、治療結果の精度は高いです。

しかし、ワイヤー矯正にもデメリットはあります。ワイヤー矯正で歯に装着する装置は銀色のものが一般的です。また、インビザラインのマウスピースのように取り外しができません。そのため、見た目が気になる方にとってはデメリットといえるでしょう。

しかし、目立ちにくいセラミック製のブラケットや、歯の裏側に装置を装着する裏側矯正など、見た目を気にする患者様向けの選択肢もあります。

ワイヤー矯正は、インビザラインで治療できない複雑な症例にも対応可能です。患者様の状況に応じた最適な矯正方法の選択が、理想的な歯並びへの鍵となるでしょう。

まとめ

歯の治療イメージ

今回は、インビザラインで治療できない歯並びや治療が向かない方の特徴について解説しました。

インビザラインは、透明はマウスピースを使用するため目立ちにくく、取り外しができるためふだんとおりに食事や歯磨きができるというメリットがあります。

メリットが多い矯正方法ですが、インビザラインでは治療できない歯並びもあるのです。また、マウスピースの装着時間や交換時期を守れない方や口腔ケアができない方は、インビザラインでの治療は向かないでしょう。

インビザラインで治療ができない場合には、ワイヤー矯正などの別の矯正方法を検討する必要があります。

現代の矯正治療は、患者の口腔状況や生活習慣に合わせた最適な矯正方法を提供することを目指しています。インビザラインで治療できない歯並びでも、代替の矯正方法が存在し、それぞれのニーズに応じた治療が可能です。

歯科矯正を検討されている方は、愛知県豊橋市にある三宅歯科医院にお気軽にご相談ください。

電話お電話
WEB予約